外科的処置も行います
当院の外科は体の表面や表面近く(表在)の擦り傷や切り傷、トゲや金属片、ガラス片など先端のとがったものによる刺し傷、やけど、さらに粉瘤や脂肪腫など、いわゆる“できもの”の切除といった一般的な外科処置を行います。
軽度の外傷であれば、多くの場合、傷口を清潔にしておけば自然に治癒するものです。しかし、傷口が広かったり深かったりした場合、あるいはしっかりと清潔にできず細菌の感染により化膿してしまった場合は治癒が遅くなったり、傷跡が目立つようになってしまったりします。ケガなどをして不安なとき、また皮膚のできものが気になるときはお気軽にご相談ください。
診断の結果、高度な医療環境での手術などの治療が必要と認められた場合は大学病院など専門の医療機関を紹介いたします。
以下のような時は外科を受診ください
- 転んで手や足に擦り傷を負った
- 包丁やナイフなど鋭利な刃物で手や指を切って切り傷を負った
- ガラス片などを踏んで、足に刺さった
- トゲや釣り針などが指に刺った
- 犬や猫などのペットに咬まれたり、引っ掻かれたりした
- 蜂やムカデなどの虫に刺された
- 熱湯や油などをこぼして、やけどした
- 皮膚に「できもの」ができた など
擦り傷
皮膚は表面から表皮・真皮・脂肪という層で構成されています。擦り傷は表皮または真皮までに傷がついた状態です。皮膚の表面には神経が集まっており、傷つくことによってヒリヒリとした強い痛みが生じます。多くの場合、出血もみられます。戸外で転んだりすると傷口に泥や砂、砂利やアスファルトなどが入り込んでしまうことがあります。そのままにしておくと細菌に感染して化膿し、全身に症状が及ぶこともあります。傷が広範囲にわたっている、深い、という場合にはお早めに外科を受診ください。
切り傷・刺し傷
切り傷の治療ではまず止血することが重要です。傷の深さが表皮までの場合はしばらく圧迫することでほとんど出血は止まります。
傷が真皮の部分まで及んでいる場合は医療用テープや医療用接着剤を用いて傷口を塞ぎます。状態によっては局所麻酔をして縫合することもあります。また傷が脂肪や筋肉にまで及んでいるとみられたら神経や血管、腱などに損傷がないかどうか、確認します。
刺し傷の治療でも深くまで達しているとみられる場合、血管や臓器等の組織が傷つけられていないか注意を払う必要があります。また、針の先端やトゲなどが折れて体内に残っているときは摘出することも必要になります。
切り傷であっても刺し傷であっても、汚れたもので傷ついた場合や、動物による咬み傷、ひっかき傷の場合は細菌の感染を予防する必要があるため、傷口の洗浄を行い、抗生剤の軟膏や内服薬を使用することもあります。傷口の状態をみてより専門的な治療が必要と判断した場合には速やかに専門の医療機関をご紹介します。
皮膚のできもの(良性腫瘍/皮下腫瘍)
皮膚にできる「できもの」や「しこり」は主に粉瘤や脂肪腫などの良性腫瘍と呼ばれるもので、基本的にそのままにしていても問題はないと考えられますが、大きくなって見た目に問題があったり、体への負担が大きくなったり、炎症を起こして痛みなどが生じた場合は切除することを検討します。
粉瘤はアテロームとも呼ばれているもので、直径は約1~2cmです。円形状に盛り上がっており、中央に黒い点状の穴があって強く押すと臭いのあるカスのようなものが排泄されます。良性のものですが、10cm以上の大きさになることもあり、見た目が気になるほか、神経を圧迫して痛みが出ることもあります。その場合は局所麻酔をして手術にて切除します。また細菌が感染して化膿し、炎症性粉瘤となった場合、抗生物質を使用したり、切開して膿を排出したりします。
脂肪の塊である脂肪腫は柔らかい「しこり」のようものです。首や胴、背中などの皮下脂肪の層に発生することが多く、痛みは伴いません。良性のため早急な処置は必要ありませんが、次第に大きくなっていく場合があります。経過観察を行い、身体への負担を考えて、大きくなりすぎないうちに外科的手術を検討します。ある程度大きくなった場合は悪性の脂肪肉腫などと区別するため、超音波(エコー)検査を行うことがあります。